原三小日々のブログ

2022年5月の記事一覧

歯科検診 

本日より歯科検診がスタート

今日は4・5・6年・なかすこさんが歯科検診でした。

むし歯は、どうだったかな?

本校の健康問題として、むし歯はとても重要な課題です。

お茶の入れ方 (5年家庭科)

お茶の入れ方を実習しました。

うまく入れることができたかな?

さて、お茶クイズです。それぞれの産地はどこでしょうか?

(1) 八女茶

(2) 狭山茶

(3) 宇治茶

(4) 本山茶

(5) 嬉野茶

 

 

 

 

 

答えは、

(1) 八女茶(福岡県)

(2) 狭山茶(埼玉県)

(3) 宇治茶(京都府)

(4) 本山茶(静岡県)

(5) 嬉野茶(佐賀県)

子葉の観察 (3年理科)

ホウセンカの子葉の観察をしました。

タブレット端末で写真を撮影し、発表の準備をしました。

色・大きさについて観察をし、そのほかに見つけたことを発表していました。

ホウセンカの子葉は、なぜ茎が紫なのでしょうか?

なぜ子葉に毛が生えているのでしょうか?

不思議ですね。

記録温度計を使って (4年理科)

3年生までは、ひなたとひかげの気温・地温の違いについて学習をしました。

4年生では、一日の気温の変化について学習をはじめるところです。

「でも、夜中の気温の観察ができないね」という心配を解消してくれる記録温度計。

これから一日の気温の変化を、棒温度計と記録温度計の両者で観察開始です。

いんげんの発芽の条件は? (5年理科)

条件制御して実験をすすめた結果が出ました。

5年生になると、比較(3年)→関係づけ(4年)→条件制御(5年)と

自然の事物・事象から見出した問題についての予想や仮説をもとに、解決の方法を発想する力を育てていきます。

発芽の条件は?