9月23日の給食
今日は、くだものの「梨」について、お話をします。梨には、いろいろな種類があります。8月は「幸水」、9月は「豊水」という種類の梨が主に出荷されます。もう少し寒くなると、「新高梨」という品種の梨が出回ってきます。「梨」は、甘みがとてもあり、水分が多く含まれ、みずみずしく、そしてシャリシャリの食感がとてもいいですね。
秋は、「梨」や「柿」「りんご」などのおいしい果物が出回ります。また、さつまいもも秋に収穫されます。今日の「さつまいもとじゃこの揚げ煮」や「梨」を食べて、実りの秋を満喫しましょう。
今日の献立:タンメン さつまいもとじゃこの揚げ煮 牛乳
タグ 給食