1年生を迎える会
2025年4月22日 18時22分4月22日(火)の2校時に、6年生が中心となって準備をした1年生を迎える会を行いました。1年生と一緒にじゃんけん列車や○×クイズなどのゲームをしてとても盛り上がりました。また、1年生へのプレゼント贈呈もあり、上級生たちの優しい気持ちが1年生に伝わる素敵な会になりました。
ようこそ!!石神第一小学校へ!!
4月22日(火)の2校時に、6年生が中心となって準備をした1年生を迎える会を行いました。1年生と一緒にじゃんけん列車や○×クイズなどのゲームをしてとても盛り上がりました。また、1年生へのプレゼント贈呈もあり、上級生たちの優しい気持ちが1年生に伝わる素敵な会になりました。
4月17日(木)に3年生が理科で校舎周辺の生き物探しをしました。テントウムシやダンゴムシなどを見つけ、タブレットで写真や動画を撮っていました。校舎周辺にもたくさんの生き物がいるんだね。
週3回行っていた清掃活動が今年から週2回になりました。回数が減った分、昨年以上に自分たちの教室や校舎の清掃を一生懸命行っています。
4月7日(月)に13名の1年生が入学しました。緊張しながらも元気に返事ができ、これからの小学校での勉強や生活を楽しみにしている希望にあふれた表情でした。お兄さんやお姉さん、先生たちと楽しく学校生活を送ってほしいです。
4月7日(月)に着任式と前期始業式を行いました。着任式では、着任した先生方からのあいさつの後で、児童代表の6年生から、これから一緒に過ごす学校生活が楽しみになる歓迎の言葉がありました。着任式後には前期始業式を行い、新年度がスタートしました。こらからの子どもたちの活躍、成長が楽しみです。