ようこそ! 原町第一小学校のホームページへ!!

 南相馬市立原町第一小学校は福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあります。明治6年、南新田小学校として創設され、2023年に創立150周年を迎えた歴史ある小学校です。
 シンボルツリーの5本の欅の木から教育目標「けやきのようにたくましい原一小の子ども」を掲げ、明るく元気な子どもたちの育成に努めています。

こんなことがありました!

今日の給食

2015年5月26日 13時02分
今日の出来事

20150526

2015年5月26日(火) 『今日の給食』
・ミニトマト
・かいそうサラダ
・麦ごはん
・牛どん
・牛乳
・ミルメイクコーヒー
今日の給食にはミルメイクコーヒーがついてます。給食で毎日出る牛乳を、コーヒー牛乳に
するものです。その作り方をお伝えします。
①牛乳のストロー口をめくる。
②ミルメイクコーヒーのつまみを取り、ストロー口に差し込んで液体を入れる。
③牛乳のストロー口を戻し、指で押さえ振って混ぜる。
④ストローを差しておいしく飲む。
⑤よく混ざってない場合は、ストローでよく混ぜること。

学校の様子です(令和6年度)

記事はありません。