本好きさん集まれ!みんなで楽しく図書ラベル貼り体験レポート
2025年6月27日 12時16分 こんにちは!今回は、PTA教養委員会で行った図書ラベル貼りの様子をご紹介します。
昨年から教養委員会は、毎年恒例だった教養講座を廃止し、図書のメンテナンスや「けやきっこまつり」のバザーを主な活動とすることになりました。イベントで教養を身につけるのではなく、読書を通して子どもたちや保護者の皆さんが自然と教養を深められるような活動に力を入れていければと考えています。
今回はその第一歩として、図書室の本に新しいラベルを貼る作業を行いました。実はこのラベル貼り、ベルマーク活動と同じように、みんなでおしゃべりしながら進めることができ、あっという間に1時間もかからず終わりました。お迎えのついでにふらっと参加できるので、忙しい方にもぴったりの活動です。
また、学校司書の佐藤雅子先生からも「とても助かります!」と嬉しいお言葉をいただきました。今後は、図書委員会の子どもたちとも協力しながら、より良い図書室づくりを目指していきたいと思います。
市立図書館から一番近い小学校のメリットを活かし、図書館とも連携しながら読書に親しむ原町第一小学校になれたらいいですね!
みなさんも、ぜひ気軽に教養委員会の活動に参加してみてくださいね!
PTA広報委員会