日々の出来事

歯と口の健康週間スタート ~給食編~

 今日から「歯と口の健康週間」です。そして今日は「むし歯予防&かみかみ献立」です。噛み応えたっぷりの「カミカミサラダ」や、歯の土台となる栄養たっぷりの「手作りふりかけ」など、歯をより丈夫に健康に保つメニューです。子ども達は、「このふりかけおいしいね」としっかりとよく噛んで食べていました。

歯と口の健康は、全身の健康につながっています。食べることから、歯と口の健康について考えていければと思います。

「おうちでも食べたい」という声もありましたので、「手作りふりかけ」のレシピをご紹介します。

給食・食事材料(4人分) 塩昆布(2g)、赤しそ(0.8g)、ちりめんじゃこ(15g)、かつおぶし(2g)、しょうゆ・みりん(各小さじ1/2)

給食・食事作り方

①フライパンで、ちりめんじゃことかつおぶしを乾煎りする。

②粗熱がとれたら、塩昆布、赤しそとまぜる。

③しょうゆ、みりんで味付けをする。

タグ 給食  食育