こんなことがありました

あ、おかしも

 地震による火災発生という想定で、避難訓練が行われました。今回も1年生から6年生まで全員が真剣に訓練に取り組むことができました。教室では、火事や地震、避難への心構えなどを確認していました。そこで毎回出てくる言葉が、「お・か・し・も」です。おさない、かけない、しゃべらない、もどらないの頭文字です。今回は消防署の分署長さんから「お・か・し・も」のまえに、「あ」もつけて欲しいということがありました。「あ」とは、あわてないということです。また、煙の恐ろしさや家庭用火災報知器の大切さも教えていただきました。

 訓練後半には、消火器の使い方も教えていただきました。6年生と先生方の代表が水消火器で初期消火の訓練を行いました。しかし一番大切なのは、子ども達が火事にあったら大人に教えて、逃げることだということです。今日の訓練の内容をしっかりと身に付けて、安全な生活を送っていきたいと思います。