こんなことがありました!

新規日誌2

イルミネーション設営

イルミネーション設営
 11月15日(土)に、「あかりのファンタジーイルミネーション」のための設営作業が、4校合同で行われました。多くの保護者の方の協力で、2時間ほどで作業を終えることができました。
 今年は、「スノーマン」と「サンタ」の置物が加わり、昨年度よりも見ごたえのある豪華なイルミネーションになると思います。
 点灯式は、11月30日(日)午後4時を予定しています。みんなで楽しめる、さまざまな企画を予定していますので、どうぞご家族でご参加下さい。

0

小高区4校の仮設体育館

仮設体育館まもなく完成!
 9月に建設が始まった小高区4小学校の仮設体育館がまもなく完成し、今月中に引き渡しの運びとなりました。
 子ども達は、外に出るたびに造っている様子を見て「早くできないかな」と、完成を待ちわびていました。

 体育館は、外側はプレハブ鉄板つくりですが、中にはステージがあり、また床にはバスケットコートの線もかかれています。
 子ども達に体育館で何がしたいか聞いてみると、「おもいっきり走り回りたい」「ドッヂボールをみんなでしたい」等、やりたいことがたくさんありました。子ども達がとても期待していることがわかります。

0

祖父母参観

    祖父母参観
  走ろう会の後、祖父母参観がありました。多くのおじいさんやおばあさんに参観していただき、いつもの授業参観とはちがった優しいまなざしいっぱいの温かい雰囲気に、子ども達もうれしかったようです。


0

校内走ろう会

     校内走ろう会   ーー全員完走ーー
 11月5日は、「校内走ろう会」が行われました。
 学習発表会終了後、子ども達は、校内走ろう会に向けて毎日休み時間や体育の授業の中でめあてをもって走ってきました。昨年度から校庭で遊んだり運動したりする子ども達が多くなり、少しずつ体力もついてきているので、どの子ども達にも走る姿に力強さが感じられました。


0

盲導犬の訓練体験

     はたらく犬について調べよう 「もうどう犬の訓練」

 10月31日(金)に、小高区4校の3年生が、盲導犬の訓練の体験をしました。
 目の不自由な方から、盲導犬といっしょにくらすようになってから変化したことについてのお話を伺ったり、目隠しをして実際に盲導犬といっしょに歩いたりすることで、「目の不自由な人にとって、盲導犬は体の一部であり、心の通う家族なのだ」ということを理解できる体験となりました。

【子ども達の感想】
○クローネとくらす前は、引きこもりがちだったのに、クローネが来て外に出ることができるようになりよかったです。
○ぼうそうぞくのような車が通ったとき、クローネが体をつけてきてくれて守っているような行動をしてくれたという話に感動しました。

0

花の苗植え

       をしました

 10月24日(金)は、花と緑の農芸財団から寄付していただいた花の苗(パンジー、ノースポール、キンギョソウ等)300本を全校生で植えました。これから冬を越すのが大変ですが、子ども達の気持ちが通じ、来年の春にはきれいな花をたくさん咲かすことでしょう。
0

後期児童会総会

 後期児童会総会 ーー学校の問題をみんなで解決していこうーー 
 10月23日(木)に、後期児童会総会が行われました。6年生の千葉香澄さんと5年生の梅田夏希さんが議長を務め、5つの委員会の委員長が後期の活動計画が発表しました。それに対し、参加者からたくさんの質問や意見が出され、充実した話し合いになりました。後期の委員会活動が活発に展開されることと思います。
0

学習発表会

 学習発表会  ーーみんな満足!!ーー
 11日(土)は、2学期最大の学校行事である学習発表会が行われました。どの学年の子ども達も、これまでの成果を発揮し、終えることができました。

1年生:開幕のことば】
 初めての学習発表会。8名の声がそろって花丸の「開幕のことば」になりました。2年生との劇もがんばりました。




【1・2年生:音楽劇「真夜中のバースデーパーティ」】
 かわいい、かわいいバースデーパーティーになりました。
 ゆうきくん、ゆうたくん、すてきなおもちゃたちに祝ってもらってよかったですね。



【3年生:落語劇「寿限無」】
 落語をもとにした劇なので、見ている人が笑ってもらえるように心がけて練習しました。
 子ども達のアイディアもずい所に盛り込まれていました。



【4年生:音楽劇「こわれた千の楽器」】
 「間をとる」「大きな声」「大きな動き」ができるよう意識して発表しました。14人が心を合わせ、今までで一番の演技・演奏ができました。



【5年生:群読劇「力強く!エネルギッシュに!!」】
 5年生みんなで心をひとつに、力強く、かっこいい、演技をめざしてがんばりました!!




【6年生:朗読劇「大悲山大蛇物語伝説」、閉幕の言葉】
 
小高に語り継がれている「大悲山大蛇物語伝説」を朗読劇で演じました。
 ふるさとを大切に思う、私たちの心がつまった発表にすることができました。
0

上学年交通教室

  上学年交通教室(スケアードストレートを取り入れた)
 8日(水)に、中学校の交通教室にあわせて、上学年の交通教室を行いました。
 今回は、スタントマンによる交通事故再現を取りれた交通安全教室でした。仮想の交通事故の再現とはいえ、実際に自動車と自転車がぶつかったり、歩行者がはねられたりするところ
目の当たりにすると、気をつけようとする気持ちをこれまで以上にもつことができたと思います。
0

秋の遠足

秋の遠足
 9月30日(火)は、秋の遠足が行われました。今回は、低・中・高学年に分かれて行いました。
【低学年】
 1・2年生は、松島水族館に行きました。アシカショーや、ふだん見ることができないバックヤードを見ることができ、とても楽しい思い出ができました。松島水族館は、88年の歴史の歴史を終え、今年度いっぱいで閉館するそうです。遠足の定番だっただけに、さみしいです。

【中学年】
 3・4年生は、かまぼこ工場とプラネタリウムに行きました。4年生は、理科の「月や星の動き」で学習した「北斗七星」や「夏の大三角」の位地や動きを確かめることができ、とても貴重な体験となりました。



【高学年】

 5・6年生に仙台市科学館と仙台空港に行きました。科学館では、さまざまな科学実験を体験することができ、科学に目覚めた子ども達もいたようです(子どもの感想から)。 6年生にとって、小学校最後の遠足でした。



0