こんなことがありました!!

2022年

12年目のあのとき、どうだったの?  (4年生)

4年生は東日本大震災後に生まれています。

その当時どうだったのか? 担任の体験談を子供たちに話していました。

(1)当時の学校で震災にあったこと

(2)保護者に教え子を引き渡すのに夜遅くまで学校にいたこと

(3)帰り道が津波の影響で通れなくなっていたこと

いろいろな体験を話していました。

子供たち自身は真剣に話をきき、「自分の命を守るために」どんな行動をとる必要があるのかを

深く考えていたようでした。

持続可能な社会をめざして②(6年社会)

SDGsの17の目標を調べ、目標を達成するために、自分が出来ることは何か考えました!

大きなことは出来ないかもしれませんが、小さなことでも積み重なれば、最後にはゴールにたどり着きます!

「エコバッグを持ち歩く」「海岸のごみを拾う」「3Rを意識して生活する」など、これまでの学習を生かした考えが出てきました!

君たちがいれば、この地球は安心だね!