原三小日々のブログ

2024年度(令和6年度)

宿泊活動無事終了

6月14日(火)宿泊活動2日目も怪我なく無事終了しました。

この2日間、様々な体験をしました。

この体験を今後の生活に生かしていきたいと帰校時の感想発表で子どもたちが述べていました。

まさしくその通りです。

どの子も一回り成長したように感じました。

5年生宿泊活動2日目

朝食はみんなもりもり食べました。

おいしいよ~

朝のつどいです。

2日目はどんな活動するのかな?いい天気でよかった!!

カレーづくり、班で協力してできました。

おいしいカレーができたよ!!

 

これからも、この経験を学校生活に生かしていきたいと思います。

5年生 宿泊学習1日目

日産自動車工場では、車ができるまでの工程を学習しました。

たくさんのかっこいい車を見たり乗らせてもらったりして、みんな喜んでいました!!

いわき海浜自然の家での、入所のつどいの様子です。

これから一泊二日お世話になるスタッフの方のお話を真剣に聞いていました。

磯あそびでは、カニや貝殻などをとっていました。

中には、ウニをとっている人もいました!!

ですが、最後にはちゃんと海に返していました。

夕食のバイキング。

パスタやサラダ、フライドポテトなど、好きな物がたくさんあって、みんなのテンションアップ!!

しっかりとバランスを考えて食べている人もたくさんいました。

 

初日の今日、とても中身の濃い一日となりました。

まだまだこの後にナイトハイク等もありますが、

続きは追って更新します!

6月12日の給食

 

今日の給食

みそラーメン 牛乳 ひじきサラダ あじさいゼリー

今日は調理員さん手作りのあじさいゼリーでした。猛暑に近いお天気でしたが、エアコンで空調が効いていたので、適度な気温の中で集中して作業をすることができました。おいしいゼリーができあがるように計算して560個のゼリーを仕上げました。手作りのゼリーはなんといっても心が伝わります。調理員さんの愛情がみんなに届くといいなぁ~。

手作りの様子。

 

6月11日の給食

今日の給食

親子丼 牛乳 みかんサラダ もずくスープ

 今日は親子丼でした。親子丼はとり肉(親)と 卵(子ども)を使うので親子丼といいますね。調理員さんのおいしい味付けで、ごはんも もりもり食べられてしまいました。残菜も少なく調理員さんもニコニコ顔でした。

 給食では、様々なメニュー、食材が出ます。今日は20種類もの食材を使いました。

今のうちからいろいろな食べ物を食べて、食体験を重ね、味覚を広げておくことが大切です。おうちでも食べたことのない食材にチャレンジして、なんでも食べられるようにしてみましょう。

6月10日の給食

今日の給食

ごはん 牛乳 あじフライ こんにゃくサラダ 大豆たっぷりみそ汁

今日のみそ汁は大豆たっぷりみそ汁でした。みそはもちろん、大豆・凍み豆腐・あぶらあげ・豆腐の5種類の大豆・大豆製品が入っていました。家庭ではなかなかないメニューかと思います。おうちでも意識して大豆製品を食べるようにしてみましょう。

6月7日の給食

今日の給食

食パン 牛乳 黒豆きなこクリーム オムレツデミグラスソースがけ 豚肉と水菜のスープ

 今日はパンの日でした。給食のパンは市内の業者さんに作ってもらっています。今日のパンはとてもふんわりおいしいパンでした。500人近くのパンを作るのはとても大変だと思います。パン屋さんに感謝しながらいただきました。

6月6日の給食

今日の給食

ごはん 牛乳 のり佃煮 酢豚 海そうサラダ

 今日の給食は、酢豚です。酢豚にはたくさんの野菜と豚肉を使って作りました。主菜として給食で提供しましたが、意外と手間がかかる料理で調理員さん一生懸命作ってくれました。材料を切って、豚肉は下味をつけ油で揚げて、さらに野菜を炒めてから豚肉をあわせて作ります。釜いっぱいの材料をかき混ぜる作業は、力のいる仕事でした。

今日も頑張って食べてくれたかな?

 

6月5日の給食

今日の給食

カレーうどん 牛乳 さっぱり和え 美生柑

 今日の給食の果物は美生柑でした。今回で3回目の美生柑でした。月1回登場し、少しずつ食べ方がわかったのか、残菜も少なく上手に食べていたようでした。1年生も頑張って食べていました。何事も「経験」が大切です。食わず嫌いにならずなんでも挑戦し、味覚を育て食体験を積み重ねてほしいと思います。小さいときの味覚・記憶は大人になっても残ります。

 美生柑は、酸味も少なく優しい味が特徴です。食べるとホッとする果物です。おうちでも味わって下さい。
   (*めんとカレー汁の配膳が逆でした。気づかず失礼いたしました。)