給食紹介

4月14日の給食

2025年4月14日 12時35分

4.14

今日の献立は

「肉そぼろ丼 牛乳 切り干し大根のサラダ キャベツのみそ汁」でした。

  今日の給食は「よくかんで食 べる」「かみかみ献立 」です。

 よくかんで食べると、あごの発達をよくし歯並びがよくなったり、むし歯になりにくくなったりします。

 また、口の中で「だ液」 がたくさん出るので口の中をきれいにしてくれます。

 一口 20回から30回を目安にしっかりかんで食べられるといいですね。

 また今日の掲示資料は、この時期においしい「春キャベツ」について紹介しました。

4.14

4月14日掲示.pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

食育コーナーの紹介・食育授業の紹介

4月の食育掲示コーナーの紹介

2025年4月8日 10時30分

今年度から、小高小学校ブログで毎月の食育掲示コーナーの紹介をして参ります。

4月の掲示は「学校給食について知ろう」というテーマで作成しました。

IMG_0333

 学校給食や普段のご家庭での食事で、意識してほしいことを紹介しました。

 この中から1つでも、意識して食事をしてもらえたら幸いです。

4月食育掲示(普段から意識してほしいこと).pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

 また、給食の前に気を付けてほしいこと、給食当番をするときに気を付けてほしいことも紹介しました。

IMG_0334

給食準備の時に気を付けてほしいこと.pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

給食だより

記事はありません。

給食レシピ・紹介動画

記事はありません。