生徒会代表委員会と先生方の話し合い!
2019年11月12日 08時25分10月に行われた臨時生徒総会Innovation計画の中で審議されました内容について、生徒会執行部及び代表委員等と校長、教頭、学年主任、生徒指導主事等との話し合いが行われました。生徒らのよりよい学校作りの視点から様々な改善や要望について協議を行いました。
①昼休みの体育館開放について
②学年枠を外した昼休みを利用したオセロ、将棋,囲碁等について
③冬の登下校時、女子のウインドブレーカー下、着用について
④生徒会活動費のための廃品回収について
各項目について、生徒の目線から貴重な意見・考えが出され、また、学校からも生徒の安全・安心な学校生活を送るための課題も出されました。さらに具体的な実施計画、ルール作りを健闘した上で再度、話し合いを行うことになりました。