日誌

『学校給食週間』スタート!

2025年1月24日 12時13分

今日から1月30日まで『学校給食週間』です。

「世界の味を楽しもう」をテーマに日本や世界の代表料理を取り入れた献立になります。

今日は、インドの献立として、ナン・キーマカレー・カチュンバル風サラダ・ヨーグルトが出ました。

今日もおいしくいただきました。御馳走様でした。

対話、考える道徳(2年)

2025年1月23日 13時55分

新採用教員研修として最後の研究授業が行われました。

教科は道徳です。先生からの発問に真剣に考え、対話をとおしてまた考えます。

子どもたちは、自分の考えをたくさんつたえ合っていました。

ミニケース(3年 木工教室)

2025年1月23日 11時53分

今日は、3年生が森林環境学習で「ミニケース」作りを行いました。

ボンドを塗って、くぎで打って、どの子も真剣です。

見事、完成しました!

相馬森林組合のみなさん、ありがとうございました。

マネースクール(5年)

2025年1月23日 10時42分

5年生が、あぶくま信用金庫「マネースクール」を受講してきました。

新しく建てられたあぶくま信用金庫のビルはとても立派です。

美術品が飾られた開放的なスペースで子どもたちは楽しくお金について学んできました。

 あぶくま信用金庫のみなさん、ありがとうございました。

♫ありがとうコンサート♫(合奏部)

2025年1月22日 13時51分

合奏部からのお知らせがありました。

今年も『ありがとうコンサート♫』を開催します。

ぜひ、ひばりっ子のみなさん、保護者の皆様、地域の皆様、お誘いあわせの上、ご来場ください。

お待ちしております。