ようこそ! 原町第一小学校のホームページへ!!

 南相馬市立原町第一小学校は福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあります。明治6年、南新田小学校として創設され、2023年に創立150周年を迎えた歴史ある小学校です。
 シンボルツリーの5本の欅の木から教育目標「けやきのようにたくましい原一小の子ども」を掲げ、明るく元気な子どもたちの育成に努めています。

こんなことがありました!

7月3日の給食

2025年7月3日 12時33分

 今日は、山口県のソウルフード「チキンチキンごぼう」を紹介します。学校給食から生まれた料理で、一口サイズの鶏のからあげと素揚げしたごぼうを甘辛いタレでからめたメニューです。名前には、子どもにも使っている食材が分かりやすいようにとの思いが込められています。1995年頃に考案され、給食をきっかけに家庭にも広まり、今では県民に親しまれる郷土料理となっています。ごはんにもよく合う味つけで、みんなでよくかんで味わっていただきました。

0703 7月3日の給食

本日の献立:ご飯 えのき入り味噌汁 添えレタス チキンチキンごぼう 牛乳

学校の様子です(令和6年度)

記事はありません。