ようこそ! 原町第一小学校のホームページへ!!

 南相馬市立原町第一小学校は福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあります。明治6年、南新田小学校として創設され、2023年に創立150周年を迎えた歴史ある小学校です。
 シンボルツリーの5本の欅の木から教育目標「けやきのようにたくましい原一小の子ども」を掲げ、明るく元気な子どもたちの育成に努めています。

こんなことがありました!

1月29日の給食

2025年1月29日 19時58分

 『学校給食週間』4日目は、イタリアの献立です。イタリアといえば、トマトとオリーブオイルを使ったパスタやピザが有名ですね。今日の給食では、トマトとベーコンを使ったパスタ料理を楽しみます。デザートには「手作り豆乳プリン」を用意しました。牛乳の代わりに豆乳を使った、甘さ控えめのプリンです。上にまぶしたカラメルがアクセントになっています。また、豆乳には食物繊維が豊富に含まれており、お腹の調子を整えたり、血管をきれいにしたりする働きもあります。食後のデザートとして、おいしくいただきましょう!

本日の献立:トマトとベーコンのスパゲッティ イタリアンサラダ 手作り豆乳プリン 牛乳

学校の様子です(令和6年度)

記事はありません。