2023年12月の記事一覧
第2学期終了!!わくわくの冬休みが始まりました。
22日(金)、原町三小の児童は、大きなお年玉をもっておうちに帰りました。
第2学期終業式を行いました。2学期85日、いろいろな行事があり、児童の活躍が見られました。
校長先生のお話では、みんな楽しみにしているお年玉の起源についてお話がありました。なんとむかしは、「○ち」だったそうです。正解は、お子さんから聞いてみてください。また、お正月は。「年取り」というように、昔は一年で一回、全員が年をとる日だったということも教えていただきました。誕生日に年をとるようになった現在の風習は、実はごくごく最近のことなんだそうです。
校長先生は、「一年の計は元旦にあり」と書いた紙を大きく掲げられました。
校長先生からは、
「元旦に計画をしっかり立てると、その一年間、がんばる年になります。是非ひとりひとり自分に合った目標を立てましょう。大きな病気や事故がなく、冬休みを楽しんで、1月9日に明るく学校に来てください。」と、宿題をいただきました。
1,3、5年生の代表者から今学期がんばったことと冬休みの計画を発表がありました。
1年生の児童は、書写できれいな字がかけるようになったこと、学習係として仕事をしっかりできた。冬休みには、ダンスの練習や漢字の学習をがんばりたい、としっかりはっきり発表してくれました。
3年生は、今学期がんばったこととして、漢字の練習を繰り返し行い、合格できたことをあげていました。
冬休みは、お兄ちゃんが帰ってくるので、早めに宿題を終わらせて一緒にたくさんあそびたいそうです。
2学期は、お母さんに起こされていたので、三学期は早寝早起きをして自分で起きられるようにするのが目標だそうです。しっかりカメラを見ながら、顔を上げて発表していたのが大変立派でした。
最後は、5年生の発表です。なんと、がんばったこと、楽しかったことが5つもあります!音楽祭と習っている空手ががんばったこと、委員会活動と図工の授業、空手のクリスマス会がうれしかったことだそうです。冬休みは、宿題を終わらせて、家族とお出かけしたりたくさんお手伝いしたい、とのことでした。大活躍の2学期を高学年らしく、堂々と発表することができました。
各学級で伴奏に合わせて校歌を歌いました。久しぶりに3番まで歌いましたが、歌詞はみなさん、バッチリ覚えていました。1年生3クラスの様子を紹介します。テレビ画面に向かって、元気な校歌を聴かせてくれました。歌が歌えるってすばらしいですね。
終業式の後は、生徒指導の先生から、お年玉をいただきました。「生徒指導の先生から、みなさんにお年玉をあげます」「えーっ!?」子どもたちは大喜びです。
「お」「ど」「し」「た」「ま」で始まることば、児童のみなさん、覚えていますか?「し」は上に映っていますが
他の字はいかがでしょうか。ちょっとヒントを出します。
どうですか?後半の文は、思い出して、または想像してみてください。生徒指導の山口先生からいただいたお年玉、しっかり守って、冬休みを過ごしてください。
最後に、正解が思い出せずに、もやもやしている方のために答えです。
お お金はだいじに使おう
ど 道路に気をつけよう
し 宿題、勉強は計画的にやろう
た たのしくかぞくとすごそう
ま まもろう、ゲームやスマホの使い方
どうか、楽しい冬休みを過ごしてください。
講演会のお知らせ
市教育委員会からのお知らせです。
サッカー関係者による講演会が開催されます。
興味のある方は、メールにてお申し込みください。
12月21日の給食
今日の給食
カラフルごはん 牛乳 タンドリーチキン グリーンサラダ わかめスープ クリスマスセレクトケーキ
今日は2学期最後の給食でした。写真のとおり1つ1つ手の込んだ豪華なメニューとなりました。子どもたちは自分が選んだケーキにわくわく~。献立を暗記している子どもたちもいたり、朝からgoodなテンション。学校生活のモチベーションもあがり、楽しい1日となりました。
年末年始、食に関するイベントが盛りだくさん。体調を崩さないように規則正しい生活をして、食のイベントを楽しんでほしいですね。
学校便り12月号UPしました。
12月20日の給食
今日の給食
なめこうどん 牛乳 冬至かぼちゃ みかん
今日の給食は一足先に冬至かぼちゃを堪能しました。
国産かぼちゃを利用し、小豆あんと白玉団子をいれて作ります。ほどよい甘さのあんこが、かぼちゃと団子にからまり満足感たっぷりの冬至かぼちゃでした。
今年の冬至は22日です。冬至かぼちゃをたべてゆず湯につかり、体の中からあたたまり、寒さ厳しくなるこれからの季節を乗り越えましょう。
赤い羽根募金贈呈式
本日は、運営委員会が全校児童に声をかけて集めた赤い羽根共同募金を贈呈しました。
学校で集まった金額は、4万円以上!ずっしり重い大きな封筒に2袋パンパンに入っています。
運営委員会代表の6年生2名で、校長先生立ち会いのもと、社会福祉協議会の方にお渡ししました。
赤い羽根共同募金は、10月1日から3月31日まで全国一斉に、行われます。赤い羽根共同募金は、地域の様々な福祉活動に役立てられるそうです。募金にご協力いただいた児童ならびに保護者の皆様、ありがとうございました。
正式な募金額は、社会福祉協議会の方の集計結果が出てからお知らせいたします。
→44,767円でした。(12/20)
運営委員会代表の2人も、終始、笑顔でとてもすばらしいお客様への対応でした。
2名から感想を聞きました。
6年Kさん「募金を渡したときに、いろいろな人に使っていただけるときいて、とてもうれしくなりました。募金活動をしてよかったとおもいました。」
6年Tさん「募金を集めていると、みんなが少しでも募金に協力してくれている気持ちが伝わってきて、とてもうれしかったです」
原三小の募金が、世の中困った人の役に立ってくれることを願っております。
12月19日の給食
今日の給食
ごはん 牛乳 こがれいの唐揚げ からし和え やさいたっぷり豆乳とん汁
今日の主菜は、こがれいの唐揚げでした。こがれいは以前相馬港でよくとれていたお魚でした。地域の食べ物として相馬地域の給食によく使われていたメニューです。
今日は調理員さんが一つ一つ丁寧に米粉をまぶしてあげました。カラッとあがったこがれいは、食感もよくエンガワまでパリパリ食べられました。
食べるのに苦労している児童もみられましたが、上手に骨だけ残して食べている児童もいました。命あるお魚・・・、上手に食べて命に感謝できるといいですね。
こんなふうに食べられるといいですね~~~。(^o^)(^_^)v
クリスマスゲーム
児童会運営委員会の企画による全校ゲームが行われました。
様々な学年の子どもたちが交流している姿を見て、ほっこりとした気持ちになりました。
子どもはかぜの子
今日は、今期一番の寒気が入り込み、冷蔵庫のような寒さでした。
でも、子どもは元気です。
寒さに負けず、休み時間、多くの子どもたちが校庭で走り回っていました。
すごいなあ。
12月15日の給食
今日の給食
ココア揚げパン 牛乳 水菜のサラダ マロニースープ ヨーグルト
今日は久しぶりにココアの揚げパンでした。給食室で調理員さんが1つ1つ油で揚げ、ココアをまぶしました。
甘すぎないココア揚げパンは、もちろん子どもたちに大人気でした。子どもたちの好きなメニューで、学校生活が楽しみになるといいですね~。
「うわっ!うまっ!」の声!!
1こ1こていねいに油で揚げます。
まぶして~
ふわふわ~
粗熱をとってから、袋に入れます。
〒975-0013
福島県南相馬市
原町区上町一丁目13
TEL 0244-22-4141
FAX 0244-24-2069
mail haramachi3-e@fcs.ed.jp