日々の出来事
今日は節分
本日2月2日(火)は暖かい朝を迎えました。今日は節分、そして明日は立春です。三寒四温の言葉のように、寒さと暖かさを繰り返しながらも次第に春の暖かさが近づいてきています。
節分には季節を分けるという意味があり、一年を健康で過ごすことができるように歳の数だけ豆を食べたり、邪気を払い災厄を防ぐために豆まきをする風習が古くから伝わっています。今日の給食では「黒糖福豆」をいただきました。また今日は「ふくしま健康応援メニュー」の中から、味噌の量を減らすためにケチャップを入れてトマトの旨味で塩分を控えめにした「減塩豚汁」を美味しくいただきました。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
2
1
8
3
0
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)