日々の出来事
本日の給食
本日の給食を紹介いたします。
しょうゆラーメン、ナムル、餃子
今日の副菜は『ナムル』です。ナムルは朝鮮半島の家庭料理の一つで、もやしや山菜をごま油などであえた、お料理です。実はナムルに入っていて、皆さんがよく食べる『もやし』の語源が3月と深い関わりがあることを知っていますか?3月は『弥生』ともいい、『草木が芽吹き、いよいよ生い茂る月』とされます。この草木が生命力豊かに芽吹く様子を『萌えいづる』とか『若草萌ゆる』といいます。もやしの語源はおなじ『萌やす』という言葉だそうです。
学校の連絡先
〒979-2333
福島県南相馬市鹿島区
寺内字落合28番地
TEL.0244-46-2019
FAX.0244-46-2229
e-mail:kashima-j@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
1
4
3
3
5
3
1
〇お知らせ
・保護者及び地域のみなさまへ.pdf(教職員の働き方改革にご理解とご協力を)