日々の出来事

学年集会(1学年、2学年)

本日3月22日(月)、修了式を明日にひかえ、2学年は4校時に、1学年は5校時に体育館で学年集会を開きました

<2学年主任の先生から>
今年度1年間の成功の喜びだけでなく失敗などの苦い体験も含めた様々な経験が皆さんの財産です。これからの人生を生きていくうえでも、それまでの経験が次の行動を考える道標になります。
来年度は締めくくりの年となります。何をやるにしても「最後の」という言葉がつきまといます。思いもこれまでより強くなります。しかし、場合によっては思い描いたように物事が進まないことがあるかも知れません。それでも決してあきらめることなく、その時にできることを考えて行動し、前に進んでいってください。成功だけでなく失敗からも学び、それを糧にして成長していくことを期待しています。

<学習指導担当の先生から>
春休み中の3年生に向けての学習で大切なことは、復習をしっかり行い、1、2年の基礎固めをしっかり行なうことです。計画的に取り組んでいきましょう。

<生徒指導担当の先生から>
生活する上で大切な「時間」「ルール」「言葉遣い」の3で、今年度うまくいかなかった部分については、しっかり反省し、それを行動で示していくことが大切です。後輩から「憧れられる先輩」を目指して頑張っていきましょう。


<1学年主任の先生から>
コロナウイルス感染拡大防止のため、入学直後に休校となりました。今年度は普段とは違う一年間になりましたが、皆で力を合わせて乗りこえてきました。新しい事に取り組んでいくことには不安もありますが、皆さんは新しいことにも果敢に挑戦できる学年でした。これからも皆で知恵を出し合って乗りこえていきましょう。失敗をおそれず挑戦しようとする意欲にあふれるこの学年をさらに良くするためには「聴きとる力」を身に付けることだと思います。まずは「何をどうしたらよいのか」を落ち着いてしっかり聞いて、よく考えて行動していくことです。鹿島中をもり立てていける学年にしていきましょう。

<学習指導担当の先生から>
入学当時に比べ学習や進路について真剣に考え取り組むようになり、できることがたくさん増えてきたことに成長を感じます。今の頑張りを続けていけば2年後、希望を実現させることができると思います。春休みは、2年生として好スタートをきるために学習の準備をしっかり行ってください。

<生徒指導担当の先生から>
生徒指導担当として注意する場面もありましたが、同じことを繰り返さないように反省を次にいかそうとする姿に、皆さんの良さや成長を感じました。生活していく上で心がけてほしいことは相手を思いやる気持をもって行動していくことです。相手の気持をよく考えて行動すれば、よりよい学年集団になると思います。