こんなことがありました。
今日の給食
今日の献立は,麦ごはん,厚焼き卵,白菜漬け,煮しめ,牛乳です。
今日は,白菜についてです。白菜は,ビタミンC及びKも比較的多く含まれ,ビタミンCはみかんと同程度の量を含んでいます。食物繊維も豊富で,便秘の解消に効果があります。加熱調理で柔らかくすると消化が良くなるので,胃腸が弱るなど,体調を崩したときにも利用できます。また,淡泊な味で低カロリーな食材なので,どんな味つけにもあい,毎日の食生活に心強い野菜です。選ぶときには,外葉が大きく,しっかりと密に巻いていて,全体に固くしまった重い物が良品です。今日は,白菜漬けにたっぷり使用されています。よく噛んで食べて,お腹の調子を整え,元気に過ごしていきましょう。
お知らせ
文科省学習サイト
https://mexcbt.manabi.l-gate.net/login
家庭学習支援サイト https://ela.kodomo.ne.jp/students
ウィルスの次にやってくるもの(日本赤十字社) https://www.youtube.com/watch?v=rbNuikVDrN4
こどももわかる!新型コロナウイルス https://www.youtube.com/watch?v=Vl8pJoNDT7w
新型コロナウイルス “差別・偏見をなくそう”プロジェクト(日本学校保健会) https://www.youtube.com/watch?v=N-uG287Y_Kg&feature=youtu.be
学校の連絡先
福島県南相馬市鹿島区
南屋形字北原32
TEL 0244-46-2535
FAX 0244-46-2548
QRコード
アクセスカウンター
3
9
6
0
8
0
お知らせ