こんなことがありました。

教室では・・・

6月18日(火)

1年教室では、国語「おむすびころりん」の学習でした。

リズミカルに音読をしていました。

入学して2ヶ月半、子どもたちは音読が上手になってきました。

お家でもたくさん練習しているようです。

5年生は、理科室で「植物の発芽と成長」の学習でした。

発芽したインゲン豆を観察しながら、成長に必要なものを考えていました。

次の時間は、つるが伸びてきたので広いところに植え替えるそうです。