日誌

学校評議員会・いじめ防止対策委員会を開きました

 昨日、学校評議員会・いじめ防止対策委員会を開きました。評議員の皆様には、今回、本校の通学路と学校評価の結果についての話し合いで、貴重なご意見を頂くことができました。

 通学路については、より安全な道を選んで通学するとともに、一人一人の子ども達が注意して歩くことができるよう学校や家庭が協力し合って指導していくことが大切で、関係機関に対しても学校周辺の道路の整備を今後も継続してお願いしていく、という話でまとまりました。

 学校評価については、コロナ渦の中ですが学校の様子を保護者に知ってもらうよう様々な機会を設定し、学校と保護者間の信頼関係を培っていくことの大切さや、先生方は頑張っているので自信を持って教育活動に取り組み、自信を持って評価して頂ければ、というお話を頂くことができました。

 いじめ防止対策委員会では、資料を基に本校の現状について話し合いました。大きないじめはありませんが、小さないじめ・トラブルはたくさんあり、その都度先生方が話を聞いて丁寧に対応しています。今後、未然防止に向けて、心の教育の充実や学級活動の充実、毎時間の授業でお互いを認め合える雰囲気作りを積極的にしていく必要がある、という話になりました。委員の皆様、ありがとうございました。