日誌

注意して歩こう:安全な登下校

 今日は月曜日。昨日、授業参観を行ったので、不思議な感じがします。月曜日といえばお昼の全校集会。今日もZoomでリモート集会を行いました。

 今日のテーマは「安全な登下校」です。まずは、今朝の登校シーンから。

 横断歩道を手を挙げて歩く1年生。黄色い帽子がかわいいですね。ところで、なぜ、1年生は黄色い帽子をかぶっているのかなあ?6年生の代表に聞いてみました。

 「たぶん、目立つようにかぶっているんだと思います。」大正解です。パチパチ。

 1年生を始めとして小学生は背が低いから目立ちにくいんですね。それで黄色い帽子をかぶっているのですが、手を挙げて横断歩道を渡るのも、車に目立つためです。みなさん、横断歩道では手をしっかり挙げましょう。

 そして、もう一つ。登校の時に付き添いで歩いていただいている大人の方からの情報です。先日の地震の被害などで、通学路上には危険な場所もあるようです。例えば、ひびが入ったブロック塀などは要注意。地震の時に倒壊するおそれもあるので、近くを歩くときには十分注意しましょう、…というお話をしました。危険を回避するためには、予想する力を高めることが重要です。今日の話を生かして、危機回避能力を高めてほしいと感じています。