日誌

英語に慣れ親しむ

月曜日と水曜日の5校時前に全学年で「フォニックス学習」を行います。

「フォニックス学習」とは、英語の発音と文字の関係性を学んでいく学習のことで、「話す」「聞く」「読む」「書く」英語の4つの技能をバランスよく身につけさせることを目的として、南相馬市のすべての小学校で実施されます。

3年生は、アルファベット一つ一つを耳でしっかり聞いていました。

4年生は、体を動かしながら英語に親しんでいました。