お知らせ
4月1日県発表の新型コロナウイルス感染者と今後の対応について
南相馬市教育委員会からお知らせします。
4月1日(水)午後7時からの福島県の発表によりますと、南相馬市内在住の50代男性の新型コロナウイルス感染が確認されたとのことです。
現在、詳しい状況については確認中です。
学校再開等の対応につきましては、明日の市内校長会議での協議を踏まえ、対応が決まり次第あらためてお知らせいたします。
「第9回ゆめあかり3.11」の動画配信について
市内のいくつかの小中学校が参加した「第9回ゆめあかり3.11」が、
新型コロナウィルス感染拡大を考慮し、カタチをかえて開催することとなりました。
皆様からお預りした たくさんのメッセージやお寄せいただいたお気持ちを、どのようなカタチでお届けするのか…
一人一人の想いをどうしても届けたい…
私たちが「今」できることを考えに考えた結果、このようなカタチに、なりました。
あの日を忘れない
あなたを忘れない
あの日の怖さ
そして人の優しさ
風化させることなく、これからもずっと伝え続けること
そして私たちは前を向いて歩いていくこと
続ける祈り 繋がる想い
ゆめあかり3.11
今回の開催にあたりまして、各方面での多大なご尽力をいただけましたこと、心より感謝申し上げます。
ゆめまっぷの会 スタッフ一同
市内小中学校の臨時休校について
南相馬市教育委員会からお知らせします。
新型コロナウイルス感染症対策のため、市内すべての小中学校を3月4日(水)から臨時休校とします。
児童生徒の健康管理にご留意いただき、不要不急の外出は避けるようお願いします。
卒業式等については、詳細が決まりしだいお知らせします。
「ふくしま教育週間」各学校の主な公開行事等の案内
今年度の「ふくしま教育週間」各学校の主な公開行事等は、以下のとおりです。
「プログラミング体験広場in南相馬」のお知らせ
南相馬市教育委員からのお知らせです。すでに、チラシは配布済みですが、
9月15日(日)に、福島ロボットテストフィールド研究棟にて
標記イベントが行われます。
多くの方の、参加をお待ちしています!