給食紹介

4月25日の給食

2025年4月25日 12時51分

4.25給食写真

今日の献立は

「ウインナードックパン 牛乳 添えグリーンカールレタス ワンタンスープ」でした。

 今日の給食紹介は、スープに入っている「ワンタン」についてでした。

 ワンタンは漢字で書くと「雲呑」と書きます。スープに浮かべた「ワンタン」が雲のように見え、それを呑むという表現から、この「雲呑」の字になったそうです。

 また、中国語で「ワンタン」は「ウンドン」「ホゥントゥン」などと発音するそうで、日本の「うどん」や「ほうとう」などの原型になったという説もあるそうです。

5.25給食掲示

5.25掲示.pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

4月24日の給食

2025年4月24日 13時34分

4.24給食

今日の給食は

「麦ごはん 牛乳 豚肉のアップルソースかけ ほうれん草おかか和え なめこ汁」でした。

 今日は「ほうれん草」について紹介しました。

 ほうれん草には、目や肌に良いカロテンという栄養や、鉄分も多く含まれています。

 茹でるとたくさん食べられるため「野菜の王様」ともいわれています。

4.24掲示写真

4.24掲示.pdf  ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

食育コーナーの紹介・食育授業の紹介

4月の食育掲示コーナーの紹介

2025年4月8日 10時30分

今年度から、小高小学校ブログで毎月の食育掲示コーナーの紹介をして参ります。

4月の掲示は「学校給食について知ろう」というテーマで作成しました。

IMG_0333

 学校給食や普段のご家庭での食事で、意識してほしいことを紹介しました。

 この中から1つでも、意識して食事をしてもらえたら幸いです。

4月食育掲示(普段から意識してほしいこと).pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

 また、給食の前に気を付けてほしいこと、給食当番をするときに気を付けてほしいことも紹介しました。

IMG_0334

給食準備の時に気を付けてほしいこと.pdf ←をクリックすると、掲示資料のPDFファイルがひらきます。

給食だより

記事はありません。

給食レシピ・紹介動画

記事はありません。