燦稜祭に向けてGO!
2025年6月25日 13時52分【保健体育】1年生
マット運動では技を練習した直後に、技のよかった点、改善点など気がついたことをアドバイスをしながら、取り組んでいました。
【理科】2年生
オオカナダモの細胞を顕微鏡で観察しました。
どの班もきれいに細胞を観察することができました。
【数学】3年生
平方根を使った計算問題を行っていました。
徐々に計算式も複雑になり、苦戦している様子がうかがえました。
【総合的な学習】全学年
5校時目は全校生で燦稜祭(さんりょうさい)に向けて昨年の活動の様子を振り返り、その後学級で係を決めました。
生徒達にとっては自分の意見やアイディア、特技などを発揮するための絶好の機会となります。
自分のよさを十分発揮し、全校生で楽しい燦稜祭を創り上げましょう。
保護者や地域の皆様も楽しみにお待ちください。