お知らせ

原町三中トピックス 原町三中の日常を紹介します

東日本大震災追悼集会~君が学ぶと世界が変わる~

2025年3月6日 10時47分

福島大学准教授の前川直哉先生を講師としてお招きし、東日本大震災の追悼集会を開きました。講演の前半は、前川先生の体験について。先生は兵庫県の出身で、高校3年の時に阪神淡路大震災を経験しました。大学卒業後は母校の灘高に教員として勤務。東日本大震災後、生徒達を連れて本県を訪れ、ボランティアとして活動しました。その目的は、「被災地域を実際に自分の足で歩き、自分の目で見て多くの方のお話を聞くこと」と「そこで活躍するかっこいい大人の姿を見ること」。その活動は今も続いているそうです。

 講演の後半は、「なぜ学ぶのか?」について。「成長する」とは、「支えられる存在」から「支える存在」になること。誰かの力になろうと思ったら、自分が力を付けなければならない。私たちは「誰かを幸せにするために」学ぶ。将来、誰かの助けになれた時、「こういう時のために勉強してきましたからね」と言えるかっこいい大人になりたいね。

 生徒達は前川先生の一つ一つの言葉を、食い入るように聞いていました。

1 2
4 10
6 12
9 8
14 7
16 17