南相馬市立原町第二小学校は、福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあり、近くには「相馬野馬追」の祭場地があります。

 今年度の重点目標は「つたえ合おう みとめ合おう」です。

 互いにつたえ合いみとめあいながら、目標に向かってチャレンジするひばりっ子を保護者、地域と共に育てていきます。

ブログ

いよいよ明日が本番(合奏部)

2025年1月17日 14時25分

明日、県アンサンブルコンテストがいわき市で開催されます。

本校からは、打楽器四重奏の4名が相双支部代表として参加します。

今日は、合奏部から全校生へ「演奏をぜひ聴いてください」との呼びかけがあり、昼休みにもかかわらず、多くのひばりっ子が体育館に集まってくれました。

これまでの練習の総仕上げとしての演奏は、本当にすばらしく見事でした。

演奏が終わると、骨が折れるほどの大きな拍手が体育館に響きわたりました。

さあ、明日はいよいよ本番。体調ばっちりで悔いのない演奏ができるよう祈ります。ファイト!合奏部!

学校の行事や校内外学習、その他お知らせなど、随時更新中!!

   
左上の
学校の様子
をクリックしてみてください。

ひばりっ子の活躍をぜひ、ごらんください(^O^)/

学校はココにあります。

学校へのアクセス

JR原ノ町駅から徒歩15分(約1km)

駅からバスの場合は→常磐交通バス 原町・相馬線 栄町二丁目下車(約5分)→徒歩5分
車の場合は→国道6号線高見町信号下り線左折2.3Km→原町一小前信号左折1Km