宿泊活動③ 磐梯青少年自然で活動中です
2025年6月10日 20時14分1日目の夜は雨のためナイトハイキングは中止となりましたが、代わりに磐青探偵団という室内オリエンテーリングを行いました。館内に散りばめられたキーワードをグループで協力しながら探し、謎を解いていきました。夕飯をおいしく食べた後、みんなで楽しく協力し、良いチームワークを発揮しました。
南相馬市立原町第一小学校は福島県の浜通りに位置する南相馬市原町区の中心部にあります。明治6年、南新田小学校として創設され、2023年に創立150周年を迎えた歴史ある小学校です。
シンボルツリーの5本の欅の木から教育目標「けやきのようにたくましい原一小の子ども」を掲げ、明るく元気な子どもたちの育成に努めています。
1日目の夜は雨のためナイトハイキングは中止となりましたが、代わりに磐青探偵団という室内オリエンテーリングを行いました。館内に散りばめられたキーワードをグループで協力しながら探し、謎を解いていきました。夕飯をおいしく食べた後、みんなで楽しく協力し、良いチームワークを発揮しました。