チャレンジ!!キラリと輝く 自分、友達、学校、ふるさと
真野川 鮭孵化場の見学
3・4年生は、総合的な学習の時間に、上真野地区の自然や産業について学習しています。特に、学区内を流れる真野川に関しては、環境問題や伝統産業について調べたり体験したりしてきました。今回は、真野川の鮭孵化場を見学し、真野川鮭増殖組合の方から鮭の繁殖について教えていただきました。実際に鮭の稚魚を観察したり、稚魚に餌をあげたりして、地域の伝統的な産業について理解を深めることができました。子どもたちがお世話した鮭の稚魚は、来週、真野川に放流され、4年後に大きくなって真野川にもどってくるそうです。
学校の連絡先
〒979-2451
福島県南相馬市鹿島区浮田字一丁田81
TEL 0244-47-2226
FAX 0244-47-2279
mail : kamimano-e@fcs.ed.jp
QRコード
アクセスカウンター
6
4
0
4
9
1
学校給食測定結果
(南相馬市HPが開きます)