こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(12月20日)※「校内授業研究会」「図書委員:読み聞かせ②」

▼第5・6学年の学習の様子です。※「校内授業研究会」
道徳科「主題名:いじめを考える 教材名:わたしのいもうと(偕成社 文:松谷みよ子)」
「絵本資料“わたしのいもうと”について知るとともに、いじめについて考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、話の続きを予想したり、妹の気持ちや亡くなった理由、妹が伝えたかったことを考えたり、さらには、いじめの悪影響(脳のストレスを含む)、これから自分ができること等について考えを交流していました。

 

 

 

 

▼児童会:図書委員会の活動の様子です。
昨日の図書委員6年生に引き続き、図書委員会の活動の一つとして、図書委員5年生が昼休み時間に「読み聞かせ」を行いました。明日21日(水)図書委員4年生の読み聞かせが予定されています。

 

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「カラフルごはん」「牛乳」「タンドリーチキン」「グリーンカールレタス」「わかめスープ」「ひと足早い クリスマス セレクトケーキ」でした。

 

 

 
今日のひとくちメモです。【クリスマス献立】
「クリスマス」は、国により様々な歴史や習慣があります。日本ではクリスマスを祝う行事として、世界の国々の様々なクリスマス料理が食べられています。アメリカ発祥の「ローストチキン」、ドイツの焼き菓子「シュートレン」、フランスの薪の形をしたケーキ「ブッシュドノエル」等です。今日の給食ではチキンとクリスマスケーキが提供され、ひと足早くクリスマス気分を味わうことができました。