こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(2月8日)※「なわとび記録会(低学年)」

▼なわとび記録会(低学年)の様子です。
開会では「めあて発表」、準備運動の後に「持久跳び種目:1年生1分間、2年生2分間」「種目跳び(連続回数)」「長なわ3分間8の字跳び」、閉会では「感想発表」を行いました。長なわ跳びの記録は、1年生97回(ベスト記録は110回)、2年生136回(ベスト記録更新)でした。最後まであきらめずに、時間や回数に挑戦する姿は、中・高学年同様、心も体も大きく成長していることを実感しました。保護者の皆様、応援並びに参観くださいまして、大変ありがとうございました。子どもたちの励みや支えになりました。今日の記録会の話題を、ご家庭でも是非取り上げてみてください。

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

  

   

   

   

   

  

▼今日の給食です。<かみかみ献立>「よくかむ」食べ方を意識した献立を毎月提供して、よくかむことの大切さを伝えています。今日の献立は「むぎごはん」「牛乳」「たいのしおやき」「あぶらあげのカリカリあえ」「きりたんぽじる」でした。

 
今日のひとくちメモです。【かみかみ献立】
今日は、油揚げをカリカリに焼いて和え物に混ぜています。また、汁物には、ごぼうやまいたけ等のかみごたえのある食材が入っています。飲み物で流し込みながら食べたり、早食いになったりしないように気を付けましょう。「よくかむ」ことによって、食べ物を細かくかみ砕いたり、だ液と混ぜ合わせて飲み込むため胃や腸での消化・吸収がよくなったりします。また、だ液がたくさん出てくるので、その働きでむし歯予防にもつながります。さらに、よくかんでゆっくり食べると、適量で満腹感を得ることができるので、食べ過ぎを防ぎ肥満予防にもつながります。これからもしっかりよくかんで食事をしたいものですね。