こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(12月3日)※「避難訓練」

▼避難訓練の様子です。
次の2点を目的として第2回避難訓練を実施しました。
〇火災発生時の心構えと安全な避難方法を理解させ、気を付けて迅速に避難できるようにする。
〇訓練を通して、防火・防災の意識を高め、快適で安全な生活をしようとする態度を育てる。
「校長先生の話」の内容は「避難の仕方について」「防災:気付く力・予測する力・避ける力」、「係の先生の話」の内容は、「消火器の使い方」「実演(水消火器を使用)」「命を守るためにすべきこと」等でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「きなこあげパン」「牛乳」「ツナサラダ」「ポトフ」でした。

 
今日のひとくちメモです。【揚げパン】
「きなこあげパン」 パン屋さんで焼かれたコッペパンを油で揚げてきな粉をまぶしました。調理員の皆様の手づくりです。その揚げパンから給食クイズです。きな粉は何の食品を粉にしたものでしょうか?1番「米」2番「小麦」3番「大豆」 正解は3番「大豆」です。煎った大豆を粉にしたものです。大豆の粉なので栄養もたっぷり、消化もよいです。栄養たっぷりなきな粉揚げパンの味は格別でしたね。