9月21日(金)大甕小学校の様子をお伝えします。
芸術の秋。絵の作品づくりに取り組んでいたのは、2年生と6年生。
1年生は、生活科の学習で飼い始めた、バッタとかたつむりを見せてくれました。
3年生は、算数でした。筆算が正確にはやくできています。
4年生は理科。プリント学習で学習内容の習熟。
そして、5年生は国語の学習。
学問の秋。涼しくてとても学習しやすくなりましたね。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。