5月28日(月)今日は、大甕小学校の「全校朝の会」の様子をお伝えします。
元気にあいさつをした後、「南相馬市民の歌」を全校で歌いました。南相馬市の3つの区の美しい情景が歌われています。
最後に、代表委員会による「大甕小学校 きずなの約束」宣言を行いました。大甕小学校は、児童全員が協力し合い、絆をつくる場所です。お互いを認め合う学校にするためには、いじめの発生を未然に防ぐ必要があり、そのためには、一人一人がいじめを許さない勇気を持つことが大切です。以上のことから、代表委員会がリーダーシップを発揮して、全校生と確かめ合いました。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。