こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(6月17日)

▼第3学年の学習の様子です。※ プール清掃を含む。
算数科「たし算とひき算」
「単元のまとめ(テスト)をすること」をテーマに学習していました。見直しを終了した子どもたちは、残りの時間を読書の時間として利用しました。また、今日は学年割り当てのプール清掃も行いました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
算数科「ぜんぶでいくつ」
「ふえるといくつになるかを考え説明すること」をテーマに学習していました。子どもたちは、算数ブロックを使って友達に説明したり、黒板前で発表したりしました。

  

  

 

▼第4学年の学習の様子です。
算数科「わり算の筆算」
「わり算の筆算の仕方のまとめをすること」をテーマに学習していました。子どもたちは、「商を立てる」「かける」「ひく」「おろす」「あまり」をキーワードとして、筆算の仕方を確認していました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。
算数科「対称な図形」
「点対称な図形のかき方を覚え慣れること」をテーマに学習していました。子どもたちは、点対称な図形の定義や性質を利用して、対応する頂点を見つけて作図していました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
図画工作科「言葉から思いを広げて」
「これまでの学習でイメージを広げてきた下絵に着色すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、色づかいや筆づかいを工夫したり、用具を利用したりしながら、着色を進めていました。

 

 

 次の時間もさらに、作品の完成を目指します。

▼第2学年の学習の様子です。
道徳科「主題名:きまりをまもる力 教材名:くろぶたのしっぱい」
「なぜ、ごみすて場にごみをすてないといけないのか…を考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、資料の内容を確認するとともに自分の生活経験と照らしながら、きまりを守ることの大切さについて話し合いを深めました。

 

 

 理由づけしながらの発言が多くありました。

▼今日の給食です。
今日の献立は「しょうゆラーメン」「牛乳」「ツナサラダ」「あじさいゼリー」でした。

 今日のひとくちメモです。【食育クイズ】
あじさいゼリーの紫色は、どんなジュースを使ったでしょうか。1番:いちごジュース 2番:ぶどうジュース 3番:コーラ 正解は2番:ぶどうジュースです。あじさいの花をイメージしてぶどうジュースを使いました。調理員の皆さんが、朝一番にゼリーを作り冷蔵庫で冷やしました。6月はあじさいの花が咲く時期でもあります。給食でも季節を実感できますね。