こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(10月1日)

▼第3学年の学習の様子です。
社会科「店ではたらく人」
「スーパーマーケットを見学すること」をテーマに学習していました。子どもたちは、フレスコキクチ東原町店に出かけて、店の様子や働く人の様子を見学したり、説明を受けたりしながら、工夫点や努力点等を学びました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
体育科「陸上運動(ハードル走)」
「リズムをつかみながらハードルを超すこと」をテーマに活動していました。子どもたちは、リズムをつかむための補助運動をていねいに行っていました。

 

 

▼第2学年の学習の様子です。
算数科「かけ算」
「式に合った問題を考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、5×3の式の意味を、おはじきで操作しながら確認し、「みかんが5こずつ入った袋が3袋あります。全部で何個あるでしょうか。」という問題づくりを行いました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
図画工作科「ひらひら ゆれて(工作)」
「友達の作品のよいところをたくさん見つけること」をテーマに活動していました。子どもたちは、「すてきなところ」「まねてみたいところ」「じょうずなところ」を視点に、カードに記録していました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
算数科「式と計算」
「単元のまとめをすること」をテーマに学習していました。子どもたちは、きまりを利用した計算問題、1つの式に表す問題、式で表されている場面(文章)を選ぶ問題等に挑戦していました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。
音楽科「いろいろな和音の響きを感じ取ろう」雨のうた
「和音のひびきの美しさを味わいながら演奏すること」をテーマに活動していました。子どもたちは、指使いに気を付けてしっかりと音を出し、音楽の美しさを味わいながら演奏していました。

 

 

▼第6学年図画工作科「すてきな明かり(工作)」作品展示の様子です。
本日の雨天の機会を利用し、図工室内をできるだけ暗い感じにして、作品の展示を行いました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「フレンチトースト(卵)」「牛乳」「グリーンサラダ」「ワンタンスープ(麦)」「ヨーグルト(乳)」でした。

 
今日のひとくちメモです。【ワンタン】
「ワンタン(雲呑)」は、漢字で「雲を呑む」と書きます。名前の由来はいろいろあるようですが、その一つに、スープに浮かぶワンタンが雲に浮かんでいるように見え、それを呑むと幸運が訪れるという説があります。ワンタンは小麦粉、塩をよく混ぜ合わせ、水を加えて練り合わせ、薄く伸ばしたものです。豚肉や野菜がたっぷり入ったワンタンスープは栄養バランスもバッチリでしたね。