▼11月読書イベント:図書室利用の様子です。
「読書ビンゴに挑戦!」や「おすすめポップを書いてみよう!」を行ってきました。図書室を利用する、あるいは、図書にふれる機会は、子どもたちの豊かな心を育むことにつながると考えています。
▼第3学年の学習の様子です。
総合的な学習の時間「特産物について調べよう」
「校外学習を通して、特産物について理解を深めること」をテーマに活動していました。写真は「香の蔵」「高ライスセンター」「松永牛乳」に向けて出発する様子です。
▼第4~6学年の学習の様子です。
行事「鑑賞教室」※こころの劇場「人間になりたかった猫」<劇団四季>
会場:南相馬市民会館(ゆめはっと)での実施が見送られていた鑑賞教室を動画配信(視聴)により実施しました。
3校時分の時間枠で、鑑賞しました。
▼第1学年の学習の様子です。
算数科「くらべかた」
「どちらがどれだけ多いかを考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、提示された問題のクリップの数に着目して、どちらがどれだけ長いかを見つけ出していました。
▼第2学年の学習の様子です。
生活科「みんなでつかうまちのしせつ」
「図書館について知ること」をテーマに活動していました。子どもたちは、挿絵を見ながら、「どんな本があるか」「どのような人がいるか」「どんな動きをしているか」「何があるか」等に着目して、図書館の様子を確認していました。
▼今日の給食です。
今日の献立は「みそラーメン(麦)リクエストメニュー」「牛乳」「にくだんごもちごめむし」「みかん」でした。
今日のひとくちメモです。【みかん】
「みかん」にはビタミンCがたくさん含まれています。ビタミンCは、寒さやかぜに対する抵抗力を高める働きがあります。血をつくる鉄分を体に吸収しやすくしたり、コラーゲンを作る手助けしたりして、体を病気から守ります。ビタミンCは体の中に蓄えておくことができない栄養なので、こまめに取り入れることが必要です。手軽に食べられるみかんは、ビタミンCを補うのに最適です。これからの季節は、おやつにみかんを食べるのもよさそうですね。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。