食育の授業(2年生) 投稿日時 : 2017/10/27 大甕小-一般 26日に、2年生の食育の授業が行われました。原町一小の栄養技師の先生をお招きし、「丈夫な身体をつくるための食べ方」についての指導をいただきました。子どもたちは、栄養素のバランス良く食べることや、良い姿勢でしっかり噛んで食べることなどを学習しました。このあとも、各学年ごとに食育の授業を行う予定です。
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】 現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。