こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(5月30日)※「授業研究(5年)」「プール清掃」

▼第5学年の学習の様子です。※「算数科授業研究」
算数科「小数のかけ算」
「小数×小数の計算の仕方を考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは、これまでの整数×小数の計算の場合と同じように、「整数×整数の計算」を基にすればよいことを導き出していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

▼第5・6学年の学習(3・4校時)の様子です。
行事「プール清掃」
「プールを使用した学習に向けて、環境を整えること」をテーマに活動していました。子どもたちは、落ち葉を取り除いたり、更衣室やトイレ内の清掃をしたり、さらには、床面や板の汚れを取り除いたりしていました。

 

 

 

 1校時(中学年)2校時(低学年)も清掃でした。

▼今日の給食です。
今日の献立は「むぎごはん」「牛乳」「はっぽうさい(卵)」「だいずもやしのあえもの」「アップルシャーベット」でした。

 

 
今日のひとくちメモです。【野菜(八宝菜)】
今日の給食には何種類の野菜が使われているでしょうか?次の3つの中から選びましょう。1番「3種類」2番「6種類」3番「9種類」 正解は3番「9種類」です。「八宝菜」には、白菜・玉ねぎ・チンゲンサイ・筍・人参・さやえんどう・しょうが と7種類の野菜が入っていて、「大豆もやしの和え物」には、きゅうり・大豆もやし・人参と給食にはたっぷりの野菜が使用されています。野菜を食べると体によいことがたくさんあるので、しっかり食べて体調を整えていきたいものですね。