▼緑化活動の様子です。
各学年花壇のチューリップを抜いたり、パンジーを別の花壇へ植え替えたりしました。
5・6年生が1・2年生と交流しながら、植え替えの作業を共に進める姿は、温かみを感じました。
☐第1・6学年(異学年交流)
☐第2・5学年(異学年交流)
▼第3・4学年の学習の様子です。※「緑化活動」を含む。
体育科「走・跳(投)の運動(かけっこ・リレー)」、行事「運動会練習(綱引き)」
「運動会種目の練習をすること」をテーマに活動していました。子どもたちは、説明を受けながら、約束事や動き等を確認するとともに、種目の楽しさを味わっていました。(東北福祉大学教育学部3年生の教育実習が始まっています。)本日より6月2日まで。)別の時間には緑化活動を行いました。
▼今日の給食です。
今日の献立は「むぎごはん「牛乳」「ハンバーグあまずあんかけ(麦)」「もやしのカレーあえ」「なめこのみそしる」でした。
今日のひとくちメモです。【食べることの大切さ】
新学期が始まって1か月が経過します。5月は気候的にとても爽やかで過ごしやすい季節ですね。しかし、体が疲れやすく感じる時期でもあります。そんな時こそ、しっかり食べて体を動かしたり十分な睡眠を確保したりすることが大切です。そして、午前中の元気のために朝ごはんをしっかり食べること、給食は午後の元気のためにしっかり食べること、夕飯は明日の元気のためにきちんと食べることを続けたいものです。また、日中は元気に遊んだり運動(活動)したりして、夜は早めに眠りに就きたいものですね。
〒975-0049
福島県南相馬市原町区
大甕字鶴蒔8番地
TEL 0244-22-3881
FAX 0244-24-2096
E-mail:ohmika-e@fcs.ed.jp
【東日本大震災(原発事故含む)における区域外就学・転出中の児童とその保護者の皆様へ】
現在上記理由等により区域外就学、転出中の児童について、大甕小学校に戻る意向がある場合は直接大甕小学校にご連絡下さい。