こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(3月1日)

▼第3学年の学習の様子です。
図画工作科「いろいろうつして(絵画)」
「紙版画の作品づくりを進めること」をテーマに活動していました。子どもたちは、手順を確認しながら、一つ一つの作業を丁寧に進めていました。

 

 

▼第1学年の学習の様子です。
音楽科「みんなであわせてたのしもう」
「曲の演奏を練習して、グループごとに発表すること」をテーマに活動していました。子どもたちはまず、曲“こいぬのマーチ”の鍵盤ハーモニカ演奏の個人練習・全体練習に取り組んでいました。

 

 

▼第4学年の学習の様子です。
算数科「分数の大きさとたし算、ひき算」
「分母の数が同じ分数のたし算の仕方を考えること」をテーマに学習していました。子どもたちは「分母の数はそのままで、分子どうしをたすこと」をまとめていました。

 

 

▼第5学年の学習の様子です。
学級活動「6年生を送る会の準備をしよう」
「役割ごとに6年生を送る会の準備を進めること」をテーマに活動していました。子どもたちは、全体進行や交流ゲーム進行の確認、ナレーション原稿の確認、折り紙作品の仕上げ等に取り組んでいました。

 

 

▼第6学年の学習の様子です。
外国語科「My Future, My Dream」
「夢宣言カードでスピーチすること」をテーマに活動していました。子どもたちはまず、スピーチの準備として、英文をカードに書きながら原稿を作成していました。

 

 

▼第2学年の学習の様子です。
学級活動「6年生を送る会の準備をしよう」
「“6年生との交流”の準備をすること」をテーマに活動していました。子どもたちは、進行役の言葉に合わせて、交流ゲームの段取りを確認していました。

 

 

▼今日の給食です。
今日の献立は「ちらしずし(卵)」「牛乳」「とりにくのカラフルソースがけ」「すましじる(麦)」「いちご」でした。

 

 
今日のひとくちメモです。【ひな祭り献立】
「ひな祭り」は、女の子の健やかな成長や幸せを願う行事です。ひな祭りの食べ物と言えば、はまぐりやひしもち、ひなあられ、白酒等で、縁起のよい食べ物でお祝いします。また、ひな祭りに飾る桃の花には、魔除けや邪気払いの力があると言われています。今日は、ちらしずし、鶏肉のカラフルソースがけ、すまし汁、いちごで、暖かな春を迎える彩りのお祝いメニューです。給食で春を感じ、味わいながら「桃の節句」をお祝いしたいものですね。