こんなことがありました!

大甕小学校のひとコマ(10月6日)※「5年音楽祭壮行会(激励会)」

▼音楽祭壮行会(激励会)の様子です。
令和4年度南相馬市原町区・小高区合同小中学校音楽祭に向けて、4年生運営による壮行会(激励会)を実施しました。
流れは次のとおりです。「校長先生の話」「励ましの言葉(4年生代表)」「曲の紹介(5年生代表)と演奏」「お礼の言葉(5年生代表)」
5年生は今日までの練習のまとめとして精一杯演奏し、つくり上げた音楽を体育館内に響かせていました。1~4年生は自分たちの演奏発表の日を思い浮かべながら、また、6年生は昨年度の自分たちの姿を思い浮かべながら、生演奏を鑑賞しました。
※音楽祭当日は、各小中学校における合奏・合唱にかかわらず、入場~演奏発表~退場の際にマスクの着用はありません。
次のような対策を講じて、本日も同様の形式で行いました。〇発表者同士の距離や間隔を空ける 〇待機・移動の際、不要は話はしない、向かい合わない 〇鑑賞者との距離を十分に確保する 〇業間に短時間で行う 〇十分に換気を行う
緊張の表情や、演奏に集中している表情、終了後の安堵の表情、音楽祭での発表意欲が高まった表情、代表者のマスクを通さない生声等、久しぶりに味わう、かつ、新鮮な感覚でした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 ▶集会の運営、ありがとうございました。

▼今日の給食です。
今日の献立は「むぎごはん」「牛乳」「たいのしおやき」「きりぼしだいこんサラダ」「なまあげのみそしる」でした。

 

今日のひとくちメモです。【麦ごはん、鯛の塩焼き】
「麦ごはん」:10月から給食のごはんには“麦”が登場(月曜日と木曜日の週2回)します。 麦には、白いお米には不足している栄養が含まれています。そのため、ごはんを炊く時に麦を混ぜると栄養がアップします。その栄養はビタミンB1です。麦の黒い溝の部分に多く含まれています。他にも、食物繊維が多く含まれています。そのため、麦ごはんには、お腹の調子をよくしてくれる働きもあります。
「鯛の塩焼き」:本日の給食で使用されている「鯛」は、真鯛の養殖日本一を誇る愛媛県の生産者の方から御提供いただきました。引き続き感謝の気持ちをもちながら、おいしく食事をしたいものですね。