2023年度
今日の学校の様子
朝、1年生が担任の先生に連れられて校庭へ・・・、何をするのかなと興味しんしんついて行ったところ、
霜柱さがしでした。
昨日からとても寒い天気が続いています。立派な霜柱を発見。手に取ってうれしそうに眺めていました。
そういえば、ざくっざくっとした氷の感触がたまらなくなって、一心不乱に踏みまくった昔の記憶がよみがえりました。
なにやってたんだか・・・。
今日の学校の様子
ん? 2階から何やらいいにおいが?
5年生が調理実習をしていました。
テーマは「保存食」、みそかんぷら、切り干し大根や凍餅を使った料理などに取り組んでいました。
そういえば私が子どもの時代(約半世紀前)、保存食ばかり食べさせられていたような気がします。
1月24日の給食
今日の給食
喜多方ラーメン(チャーシュー) 牛乳 ビーンズサラダ みかん
今日から学校給食週間です。
週間中は、南相馬 の食材 をとり入 れた料理 や福島県 の郷土料理 が登場します。今日はその初日で、福島県 を代表 するラーメン『喜多方 ラーメン』の登場 です。麺は喜多方ラーメンのように太麺にし、チャーシューは地元のお肉屋さんにチャーシューを作ってもらいメニューにしました。喜多方ラーメンということで子どもたちはテンションもあがり、「〇〇ラーメンよりおいしい~」という声も聞かれ、たのしい給食の時間をすごすことができました。
サラダに使ったブロッコリーは、地元武田ファームで作られたブロッコリーでした。とても新鮮で品質のよいおいしいブロッコリーでした。地元の野菜はやっぱりおいしいですね。
茎も無駄なく使います。
「今日の給食楽しみだった人~」
「サラダくださ~い!」
チャーシュー、みかん、牛乳のおかわりほしい人~!!
教室がにぎやかにもりあがります。
研究授業
1月23日、4年1組で行われた算数の研究授業の様子です。
授業中、子どもたちは、電子黒板で、自分の考えを発表していました。
南相馬市の小中学校では、電子黒板が特別教室も含め、各教室に1台配置されています。
実は、そのように配置されている市町村はほんのひとにぎりです。
すばらしい環境で、子どもたちは学んでいます。
お世話になった地域のみなさんへの「感謝」を伝えたい!!
これまでお世話になった地域の方々に感謝の気持ちを伝えるために、6年生が感謝の会を行いました。
宝会の方、農家の方、学校評議員の方など様々な方面でお世話になりました。
これは、宝会の方の一人がお持ちくださった写真です。何度も何度もお越しいただいて、踊りを丁寧に指導していただいたことがつい、昨日のことのように思われます。
宝財踊を運動会で披露できるほど、しっかり鍛えていただきました。原町三小の伝統でもある宝財踊をしっかり先輩から引き継ぎ、次の6年生につなぐことができたと思います。
総合的な学習の時間では、南相馬市産の食材や自分たちで育てた作物を使ってクッキー作りを行いました。おいしく食べていただこうと、何度も何度も失敗をしながらグループで協力して試行錯誤を繰り返しました。
当日は、実行委員を中心に、クイズや歌、感謝のお手紙などの企画を考え、会話をしながら楽しく活動することができました。
最後に、地域の方々からの感想の中で「クッキー、とても美味しかった」「このような会を開いてもらって嬉しかった」などと、嬉しいお言葉をたくさんいただきました。
この経験が6年生達の励みになり、これからの生活に活かされると思います。
次年度は、さらに地域と関わりながら、原町三小ならではの教育活動を行っていきます。これからもどうぞよろしくお願いします。
1月23日の給食
今日の給食
ぶたキムチ丼 牛乳 大根とじゃこのごま和え ふわふわたまごスープ
今日の副菜に入っているじゃこは、鹿児島県の「大久保水産」というところから、支援でいただいた上物のじゃこでした。
この大久保水産さんは東日本大震災の時から、「南相馬市の子どもたちにおいしいちりめんじゃこを食べて元気になってほしい」という願いから毎年送ってくださっているそうです。 まだまだ皆さんに思いを寄せてくれる方がいらっしゃいます。感謝していただきたいですね。
じゃこは、丸ごと食べられるのでカルシウムたっぷりのお魚です。ごま油をまぶしてオーブンで焼きました。香ばしくサラダも食べやすくなります。おうちでは、フライパンにごま油をひいて炒るとカリカリじゃこになります。小魚は成長期の体を作るカルシウムがたっぷりです。サラダにおやつにぜひ取り入れてみましょう。
3年生、警察署見学に行ってきました!
南相馬警察署に社会科見学に行きました。
警察署の方々は、町の人々のためにどんな仕事をしているのか、みんなで見学してきました。
パトカーの中には、初めて見る道具がいっぱい!
パトカーに乗るなんて、きっと初めてでしょう。普通の自動車とはどんなところがちがうのか、感想が楽しみです。
パトカーに乗せてもらったり、警察官の方に質問をしたりと、事故や事件からくらしを守るお仕事について、
たくさん学習してきました。今週は、さらに消防署見学にも行きますよ。楽しみですね。
1月22日の給食
今日の給食
麦ごはん 牛乳 さばのみそ煮 マカロニサラダ すまし汁
今日の給食の主菜はさばのみそ煮でした。このさばのみそ煮・・・あまいみそダレの味がお魚にじわっ~と染みて、とってもおいしいんです!ちょっと家庭では、なかなか出せない味で子どもたちにも大人気です。このみそ煮の調味料は、なんと豆乳を使って煮付けています。豆乳を使うことで、まろやかになり魚臭さもやわらぎます。
一人当たり分量
さば40g(1きれ)、しょうが3g みそ4g 豆乳5g しょう油1g 砂糖2g みりん2g 酒6g 水5g
しょうがを千切りにし、調味料を混ぜ合わせて、じっくり煮込みます。 さばは、一度湯引き(熱湯を魚にかけ、水分を拭き取る)した方がより生臭みがとれます。クッキングペーパーで落としぶたをして、中火で3分程度加熱し、そのあと弱火でじっくり煮込みます。
おうちでもぜひお試し下さい。
1月19日の給食
今日の給食
食パン クリームゴールド 牛乳 チキンサラダ ワンタンスープ ヨーグルト
今日の給食のサラダは、とりにくのフレーク状に割いたものをポテトサラダに入れました。つぶしたじゃがいもにきゅうりや玉ねぎ、お肉を入れてマヨネーズで味付けしています。見た目はシンプルですが、食べやすく子どもから大人まで好まれる一品です。簡単に作れますのでおうちでもお試しください。
かぜがちょっとはやっています。抵抗力をますためにもビタミンの多いじゃがいもや野菜など積極的にとりましょう。
今日の学校の様子
5年生が理科の授業でタブレットを使っていました。
今は、1人1台タブレットの時代。世の中変わりました。
私の時代はOHP・・・。わかるかな? わからないだろうなあ。
〒975-0013
福島県南相馬市
原町区上町一丁目13
TEL 0244-22-4141
FAX 0244-24-2069
mail haramachi3-e@fcs.ed.jp