原町三中トピックス
ブログ
17:43
原町第三小学校
令和6年度、最初の縦割り清掃が始まりました。 昨年度は、新型コロナウィルス感染予防やインフルエンザ流行のため、あまり縦割り清掃をすることができませんでした。 子どもたちが一生懸命清掃する姿をみて、今年度こそ、疾病が流行ることなく、普段の学校生活が送れるよう天にお願いした次第です。
ブログ
17:01
原町第一中学校
今日の出来事
 原町一中では生徒会執行部とJRC委員会が中心となり、台湾東部沖地震で被害災害をうけた方々への募金活動を行っています。これは始業式の日に生徒達が提案し、実践につながったものです。生徒達の行動力の高さにはいつも感心させられます。
ブログ
16:30
原町第一小学校
 今日は「朝ごはん」についてお話をします。朝ごはんを食べると体温が上がって眠っている間に休んでいた脳や体がめざめます。朝ごはんを食べることで、一日をスタートさせるためのエネルギーになります。また、朝ごはんは一日のリズムを整えて、午前中の活動の力になります。そして、給食は、午後の活動の力になります。給食をよくかんで、しっかり食べましょう。 本日の献立:ご飯 じゃがいもとえのきの味噌汁 野菜の和え物 鶏肉の照り焼き 牛乳
ブログ
16:25
原町第一小学校
1年生が自分たちで給食を配膳し始めました。 みんな意欲満々で給食当番を楽しみにしています。 もりもり食べてもいて、ますます成長が楽しみです。
明日は「1年生を迎える会」。 1年生を歓迎する気持ちを表そうと、各学年で準備をしています。 中でも6年生は「1年生のお迎え」「式の進行」「お楽しみゲームの用意」とやることが盛りだくさん! 今年度初の「6年生が主体的に行う行事」ということもあり、みんなで力を合わせて準備しています。 今日は体育館の飾り付け・掃除などをテキパキと行っていました。頼りになる6年生です! 3年生は、退場で使う「花輪」づくり担当です。 他の学年もセリフの練習をしたり、呼びかけの練習をしたりと、「1年生を迎える会」に向けて準備が進んでいます。 1年生のみなさん、楽しみにしていてくださいね!
ブログ
15:38
上真野小学校
1年生は生活科「春をさがそう」の学習で、春の自然や草花を観察したり遊んだりする活動をしました。今日もとても良い天気で、1年生は校庭で、たんぽぽ、つくし、てんとう虫などを見つけて、大喜びでした。
ブログ
12:43
原町第二小学校
6年生による『一日校長先生』が動き出しました。 これは、 ①最高学年である6年生に学校づくりの当事者意識をもたせる ②クラスの仲間や下級生とともによりよい学校にする自覚と行動を促す ③自分の考えを全校に発信することで、自信を持たせ、表現力を育成する ことを目的に、6年生全員にチャレンジしてもらう企画です。   今日は、トップバッターとして女の子が『一日校長』を務めました。 昇降口でひばりっ子を迎えます。 各学級の授業を参観しました。 お昼には、リモート集会で一日校長先生からお話をいただきました。 「みなさん、チクチク言葉で友達をきずつけていませんか。自分なら友達がどうしたら、うれしい気持ちになるか。楽しくなるか。考えて生活してみませんか。友達・仲間がいるから楽しいのです。友達の良いところを見つけ、みとめ合うそんな原町第二小学校にしていきませんか。」 その後、インタビュー形式で朝のあいさつや授業参観の感想などを聞きました。 トップバッターでの『一日校長先生』は緊張したと思いますが、自分の意見を堂々と発信し、インタビューでの受け答えもしっかりしていました。よくばがんばりました。拍...
1年生をむかえる会 6年生が中心となって新入生の歓迎会が行われました。ゲームなどして楽しく過ごしました。 今日の給食 ごはん 鶏肉のレモンづけ 小松菜のあえもの じゃがいもとえのきのみそ汁 あじつけのり 牛乳
ブログ
9:09
高平小学校
高平小学校には、登校してすぐに校庭に出て、運動に取り組む子ども達がいます。体に負担にならない程度に朝から運動に取り組むと、とても気持ちがよいですね。
給食の準備の様子を見に行きました。 どのクラスも身支度を整え、手際よく準備を進めていました。 一人一人が役割を果たし、みんなで協力し合いながら準備をしている姿が素晴らしかったです。 学級の準備の前には、用務員さんがその下準備をしてくださっていました。 たくさんの方々の支えがあって生活できていることに、感謝の気持ちをもち続けたいですね。 用務員さん、いつもありがとうございます。