本日のこんだて
2015年5月25日 20時53分
今日の給食は、ごはん、キャベツの味噌汁、五目きんぴら、鶏肉のレモン醤油がけ、牛乳です。今日のきんぴらの中には、食物繊維やポリフェノールがたくさん含まれているごぼうが入っています。
今日の給食は、ごはん、キャベツの味噌汁、五目きんぴら、鶏肉のレモン醤油がけ、牛乳です。今日のきんぴらの中には、食物繊維やポリフェノールがたくさん含まれているごぼうが入っています。
今日も2年生では調理自習がありました。職員室の先生方にも試食の役割があります。どの班もおいしいシチューができあがりました。
今日の給食は、クリームスパゲティ、アスパラサラダ、牛乳です。
アスパラガスは体の代謝をよくし、疲労回復の効果があるアスパラギン酸というアミノ酸が多く含まれています。
今日の給食は、ごはん、かぶの味噌汁、豚肉の生姜焼き、じゃこと小松菜のあえもの、牛乳です。
また、今日は2年2組で5,6校時に調理実習が行われました。
メニューはシチューです。とてもおいしくできました。
昨日の相双中体連陸上競技大会では、各種目で好成績をおさめることができました。昇降口には入賞者をたたえる垂れ幕が飾ってあります。
陸上競技大会の様子については、本日、生徒を通じて配布する「学校だより第7号」や「陸上競技大会入賞者のお知らせ」をご覧ください。
男子2・3年1500m 橋本くん 第2位、男子走高跳 佐藤隆くん 第3位
男子混成(四種競技) 奥村くん 第3位、男子3000m 佐藤友くん
女子800m 内藤さん 第7位
男子共通 4×100mR 第4位
男子低学年4×100mR 第5位
女子低学年4×100mR 第7位
以上が本日の結果です。大健闘のチーム原町三中でした。
引き続き入賞者の報告です。
男子走幅跳 遠藤くん 第2位、男子3年100m 宮本くん 第6位
男子200m 猪狩くん 第8位、男子砲丸投げ 中島くん 第6位
男子800m 佐藤太くん 第4位、女子1年1500m 末永さん 第8位
女子2年100m木村さん、大会新記録で3位入賞です。
男子2年100m大和田くん5位入賞です。
男子1年100m、佐々木くんが6位に入賞しました。
本日、雲雀ヶ原陸上競技場で開催されている「相双中体連陸上競技大会」の速報です。
女子1年100mで木幡さんが7位に入賞しました。