お知らせ

原町三中トピックス 原町三中の日常を紹介します

本日のこんだて

2015年6月1日 13時18分
連絡事項


今日の給食は、麦ごはんのハヤシライス、夏みかんサラダ、牛乳です。
さらに、2年生は調理実習で、ハンバーグを作りました。いろどりも鮮やかに、とてもおいしくできました。

各部の活躍

2015年6月1日 12時57分
今日の出来事

6月10日からの中体連総合大会に向けて、各部活動とも練習や試合にがんばっています。
野球部は、5月30日と31日に行われた第3回相双PRIDE中学校野球大会において予選リーグを勝ち進み、第3位になりました。
また、ソフトテニス部は5月30日に行われた県総合体育大会ソフトテニス競技相双地区予選会に出場し、志賀・高田ペアと池田・岡田ペアがベスト8入りを果たし、県大会への出場権を得ました。
どの部も高い目標を持ってますます練習に励んでほしいと思います。

本日のこんだて

2015年5月29日 13時40分


今日の給食は、チャーシュー麺、手作り花シュウマイ、ほうれん草ともやしのナムル、牛乳です。
給食では、旬の食べ物を使用しています。今日は5月最後の給食でしたが、これまでも竹の子やアスパラなど旬の食材を使ってきました。おいしく、体にも良い旬の食材がこれからも楽しみですね。

本日のこんだて

2015年5月28日 14時38分
連絡事項


今日の給食は、えびピラフ、卵スープ、春キャベツのサラダ、牛乳です。

僕らの宇宙教室、齋藤教授も3年生の教室で一緒に給食を食べました。

僕らの未来教室

2015年5月28日 13時03分
今日の出来事

今日は、ドイツからマインツ大学教授の齋藤武彦先生においでいただき、3年生を対象に「僕らの宇宙教室~実蕾たちへ」と題した授業が本校で行われました。
 
興味深い宇宙の話をユーモアを交えながら、わかりやすく話していただきました。教室は爆笑に包まれる場面もあり、本校ジャージを身につけたTakeさん教授との楽しい授業の時間を過ごすことができました。
 
生徒からの御礼の言葉、そして3年生全員との記念撮影を行いました。本当に今日はありがとうございました。

歯科検診

2015年5月27日 16時15分
今日の出来事

今日は、全学年で午後から歯科検診でした。

後日、検診結果が各家庭に配られます。もし、虫歯などがありましたら、早めの治療をお願いします。

本日のこんだて

2015年5月27日 16時10分


今日の給食は、パンにりんごジャム、コーンポタージュ、オムレツのカラフルソースがけ、グリーンサラダ、牛乳です。

本日のこんだて

2015年5月26日 13時15分
連絡事項


今日の給食は麦ごはんに牛丼、ミニトマト、海藻サラダ、ミルメイクコーヒー、牛乳です。午前中、運動をがんばった分、どのクラスも牛丼を完食していました。

新体力テスト

2015年5月26日 13時06分
今日の出来事

 
 
今日は2校時から4校時まで、絶好の天気のもと、全校で新体力テストを実施しました。
それぞれのグループごとに協力して、予定時間内にすべての種目の測定を終えることができました。

相双陸上大会の表彰

2015年5月25日 20時56分
今日の出来事

 
今日は6校時終了後に全校集会が行われ、先週の相双中体連陸上競技大会で入賞した選手のみなさんに、校長先生から賞状が手渡されました。選手のみなさん、おめでとうございます。

また、来週6月1日からは衣替えになります。生徒指導担当より、衣替えについての話や、これから暑くなり心配になる熱中症への注意の話がありました。
 
さらには、月に1回お世話になる星槎大学からのスクールカウンセラー安部雅昭先生が今日から勤務となるため、全校生に紹介と挨拶がありました。よろしくお願いします。