新着情報

RSS2.0

{{ moment(whatsnews.posted_at).format('YYYY/MM/DD')}}
{{ whatsnews.category }}
{{ whatsnews.posted_name }}
{{ whatsnews.post_detail_strip_tags }}

日誌 学校の様子

数学チャレンジ講座、受付中です。

2025年6月13日 19時20分

IMG_1849

先日、数学チャレンジ講座の案内が配付されましたが、定員にまだまだ余裕があるということで市教委から再度ご案内がありました。将来、医薬理工系などを目指したい人。数学が好きで、もっと勉強したい!数学を得意教科にしたい!という人に向けた講座です。2年生、3年生は来週の数学の授業でも案内があると思います。特に中体連が終わって目標をなくしている3年生の皆さん。受験は夏が勝負と言われます。積極的にチャレンジしてみませんか?

IMG_1851

IMG_1852

大人も体力テスト

2025年6月13日 19時09分

IMG_1853

夕方、保護者の皆さんの姿が体育館に…。本日から区連Pレクリエーション大会に向けた練習が始まりました。種目はソフトバレーボール。大人の皆さんは、くれぐれも体力の限界には挑まないでください。怪我無く楽しくが一番大事ですから!ちなみに、練習会は20日(金)24日(火)7月1日(火)とあります。保護者の皆さん奮ってご参加ください。本番は7月5日(土)8時30分から、まるさんあったまるアリーナで行われます。

IMG_1857

体力テスト

2025年6月13日 18時43分

IMG_1834

本日、快晴の下で体力テストが行われました。反復横跳びやボール投げ等が行われ、中体連を終えたばかりの生徒の皆さんは、さすがにキレのいい動きを見せていました。そうでもない生徒の皆さんもいましたが…。ベストは尽くしていたと思います。体力向上のため、適度な運動と節度ある食習慣を心がけてほしいと思います。

IMG_1816 IMG_1820
IMG_1822 IMG_1809
IMG_1835 IMG_1837

家庭でどう勉強させればいいの?という保護者の方へ

2025年6月13日 13時58分

家庭でどう勉強させればいいの?という保護者の方を対象に、市教育委員会がセミナーを実施します。本校でも家庭学習の充実は大きな課題です。ぜひ、お誘い合わせの上、ご参加ください。

保護者対象 学習セミナー

お客様ご来校

2025年6月12日 17時23分

IMG_1716

本日、相双教育事務所の所長、次長、主任管理主事の3名の方が来校され、授業の様子を見ていかれました。学び合いの授業、ICTを使った授業、課題に工夫のある授業、和やかな授業、一人一人に寄り添う授業などなど、私たちにとっては当たり前の授業ですが、大変におほめいただき、校長の私もちょっと照れ臭かったです。「授業が楽しい。」これからも、そんな当たり前を積み重ねていきたいと思います。

IMG_1719 IMG_1721
IMG_1727 IMG_1739
IMG_1740 IMG_1742
IMG_1744 IMG_1795
IMG_1762 IMG_1789

中間テストに向けて

2025年6月11日 17時07分

IMG_1697

写真は本日の1年生の授業の様子です。1年生にとって初めての中間テストが、18日(水)に迫ってきました。中学校の定期テストには、範囲表が示され、計画的にテストに向けて勉強し、テストに臨み、結果を見て反省・復習する。という、一連の学習の流れがあります。(勉強せずに臨むと、とんでもない結果になるのが中学校のテストです。)まずは、毎日しっかり家庭学習するところから始めましょう。頑張れ1年生!

IMG_1704

中体連総合大会3日目

2025年6月10日 16時53分

IMG_1677

本日、中体連の3日目が行われ、野球部が出場しました。1試合目は、対中村一中・二中の合同チームと対戦し快勝。2試合目は、いよいよ県大会をかけて石神・鹿島中合同チームと対戦。しかし、残念ながら惜敗…。惜しいプレーも、素晴らしいプレーもありました。選手たちと監督の先生方の健闘を称えたいと思います。本校野球部は3位という最終結果となりました。(保護者の皆様からも、たくさんの熱いご声援をいただきました。ありがとうございました。)

IMG_1686 IMG_1690
IMG_1682 IMG_1691

中体連を振り返って

2025年6月9日 17時43分

IMG_1656

明日、野球部の中体連三日目の試合が行われますが…。学校では、金曜日に全校集会を催して中体連後の心持ちについて生徒指導の先生からお話があり、廊下にはその時に使用したスライドが掲示されていました。写真は、本日の3年生の授業の様子ですが、熱心に授業に参加していますが、どことなく疲れがにじみ出ているような気もします。気持ちはすぐに切り替わらないかもしれませんが、来週18日(水)に中間テストが迫っています。まずは、目の前にあるハードルをしっかりと飛び越えることから始めませんか?

IMG_1654 IMG_1662
IMG_1659 IMG_1658

中体連総合大会2日目

2025年6月5日 16時27分

IMG_1650

2日目の結果についてお知らせします。

野球部 対 鹿島・石神中 惜敗 対 原二中 勝利(3日目へ)、ソフトテニス 男子個人 優勝 米倉・馬場 準優勝 伊賀・鈴木 3位 川村・菅野 桃井・三浦 ベスト8 今田・橋本、女子 3位 佐藤・紺野、卓球 男女とも惜敗、サッカー 対 原二・石神中 惜敗、バドミントン 男子シングル ベスト16 坪井 男子ダブルス ベスト8 矢部・末永、女子シングル 3位 増田 女子ダブルス ベスト8 志賀・高橋 

中体連総合大会1日目

2025年6月4日 16時26分

IMG_1607

現在サイトが大変つながりにくい状態になっておりますので、結果のみお知らせいたします。

野球 対 尚英中 勝利、バスケット男子 対 原二中 惜敗、バスケット女子 対 向陽中 勝利、剣道 女子団体優勝 個人 小澤2位 村松利3位 村松多ベスト8、女子卓球 予選リーグ2位(向陽中、石神中に勝利)決勝リーグ進出も惜敗、サッカー 対 中一中 惜敗 対 中二・鹿島合同 勝(PK)、ソフトテニス 男子団体 優勝 女子団体 3位、バレー 対 向陽中 中一中 中二中 惜敗 バドミントン女子団体 優勝