こんなことがありました!!

2022年6月の記事一覧

大雨で冠水 

今回の大雨で本校の側溝も排水が追い付かずに冠水していました。

側溝でもあなどれない水量と水流でした。

生徒指導主事より帰り方について指導をしたところです。

(1) 川に近づかない

(2) 側溝に近づかない

明日は晴れるかな?

不審者対応訓練 (全学年)

平成13年6月3日。

わたしたちは忘れらない大事件が起きました。

「大阪教育大学附属池田小学校」での無差別殺傷事件。

この事件を契機に、わたしたちの学校でも不審者対応訓練をしています。

不審者が本校に進入した場合、どのように自分の身を守るのかを考える機会となりました。

 

その後、南相馬警察署生活安全課の皆様より

不審な人から自分の身を守る方法について教えていただきました。

アイ ラブ アイデア (アイリスオーヤマ基調講演)

5・6年対象のアイリスオーヤマ社様の基調講演。

なぜ、震災後この南相馬市に東北の雄「アイリスオーヤマ様」が工場を建設しているのか、

その思いを教えていただきました。

本校でも身近なところでたくさんのアイリスオーヤマ様の家電を使用しているので、子供たちも

たくさんの質問を所長をはじめてとする社員の皆様にしていました。

予測困難な時代が到来しようとしている今、子供たちに求められる資質・能力は何か、

子供たち自身は、今何ができるようになる必要があるのかを深く考える時間となりました。

ありがとうございました。

6年生の活躍

女子100m走

 第3位 15秒24

 第6位 16秒15

 

女子ソフトボール投げ

 第1位 44m81

 第8位 26m00

 

男子ソフトボール投げ

 第2位 49m00

 

男子80mH

 第1位 15秒12

 

女子走り幅跳び

 第5位 3m12cm

 

男子走り幅跳び

 第6位 3m29cm

 

男子走り高跳び

 第5位 115cm

 第7位 110cm

 

女子4×100mリレー 

 第3位 61秒41

 

男子4×100mリレー

 第4位 60秒24